スタジオのスペースに自動撮影システムを置くだけで、スタジオは完成。
器具の準備や、専門知識は不要です。煩わしさ0で誰でも使える撮影環境をつくりませんか?
ECサイトや資料、POP、カタログ、データベースなどあらゆる場面で使用されている商品画像を「きれいに」「素早く」「誰でも」作れます。
初心者でも物撮り+白抜きを5カット5分でECサイトやWEB、カタログで使える状態にできます。
「売れる画像」を、「効率的に」、「誰でも作成できる」唯一の選択肢が自動撮影システムです。
ーシステムの特徴 .01
撮影や背景切り抜きのだれでも化が実現できるとスムーズに業務進むため、撮影者や編集者、画像を活用するECや営業、マーケティング、SNS担当の方の負担が少なくなります。
ーシステムの特徴 .02
撮影とセットで考えなければいけない白抜き。業務を圧迫している白抜きが5秒で終われば今の作業はどうなるでしょうか。今までの業務が馬鹿らしく感じるほど業務がラクになります。
ーシステムの特徴 .03
プロファイルの設定をすることで、加工業務の簡素化も可能になります。保存時に自動でリネーム、リサイズ、余白設定、画像の中心化などを行えるため、すぐに現場で使用できます。
ーシステムの特徴 .04
型番商品でカラバリ10色の撮影などを毎回同じ位置で撮影する際には工夫が必要。撮影システムなら残像を残して同じに位置で撮影するのが容易になるため、撮影スピードが速くなり、ストレスも軽減できます。
EC関連の業務だけでいっても、
数十個の業務に細分化でき、
EC担当の方は日々業務に追われています。
その中で「あったらいいな…」と
思うことが多数あると思いますが、
”余裕がない”ことが業務改善に
ストップをかけています。
多岐にわたるEC業務の中でも、
重要かつアナログで困っている
「商品撮影」
テクノロジーで"業務の置き換え"を
行うだけで今の人員体制でも
撮影と編集・加工効率を3倍にできます
商品撮影は初心者でもプロ並みのスピードとクオリティは出せます。それを実現することで、人材の採用、教育といったリスクの伴う組織から解放されます。必要な時に必要な人手で最少人数、最大効率で回せる組織体制に。
商品撮影は初心者でもプロ並みのスピードとクオリティは出せます。それを実現することで、人材の採用、教育といったリスクの伴う組織から解放されます。必要な時に必要な人手で最少人数、最大効率で回せる組織体制に。
時間の有効活用ができれば、余裕が生まれ、コスト削減やコストの再配分も可能になります。限られた予算や人材の中で売上を上げていくことは、大きな負担を生みます。余裕を持って施策を進められる体制にし、健全な取り組みができれば、コスト削減と売上アップは同時に達成できます。
時間の有効活用によって、マーケターはより効果のある施策を練り、顧客により近い位置のマーケティング等に時間を避けるようになると顧客目線でのコンテンツ作りに磨きがかかります。考えた時間=顧客の目線に近づくため、多様性を求められる現代のコンテンツが生み出せるようになり、売上アップに繋がります。
業務効率化し、時間を有効に使えば、カメラマンはよりクリエイティブな仕事を、マーケターは施策を練り、物流担当はより効率的に動き、適材適所で業務を回せる組織になります。リソース配分が適切に行われている会社は無駄なコストが少なく、売上が右肩上がりなため、利益が毎年順調に向上します。その根幹にある課題「時間」を創出するのが自動撮影システムです。
サプライチェーン全体を見通したときのどの部分の業務かを分解すると撮影の部分だけになります。いわゆる末端業務なのですが、もっとも見過ごされがちで、もっともアナログな業務です。
この部分には多大なリソースを使っている企業が多く、改善すればすぐにコスト削減や売上に影響が出てきます。
REASON-01
お客様目線で必要なことを提供するために、チャットやオンラインサポートを主として対応をさせていただきます。
不明点の解決スピードがメールや電話のやり取りに比べ、3倍以上の効率化が図れます。
1分で解決するものが1時間かかれば機会損失が生まれることと同義になるため、すぐに解決できる問題はすぐに解決<いたします。
REASON-03
約30種類製品ラインナップは、お客様の選択肢を制限しないことに繋がります。
理想実現に向けた最短距離を伴奏していくには、あなたの想いに添ったシステムで、満足していただく方法しかないと考えています。
より速く、より確実に、成功実績が出るようにサポートするために豊富な選択肢は必要不可欠です。
REASON-02
WEBに強いスタッフ、カメラに強いスタッフ、自動撮影システムに深く携わっているスタッフ、外国人スタッフなど。
担当企業をあらゆる経験が豊富なスタッフのみで構成されたオートリージャパン。
営業、サポートは自動撮影システムの活用と導入企業様の売上アップやコスト削減、リスク低減などの実現速度を加速させます。
REASON-04
各業界で有名な企業様から専門性の高い支援業者様、ベンチャー企業様まで多数の企業様と代理店契約を行ったり、パートナーとして活動しております。
撮影関連業務というミクロな視点ではなく、パートナー企業様との関りも踏まえた上で、EC業務またはサプライチェーンマネージメントのようなマクロな視点を持ってメリットの出るご提案をすることモットーとしております。
アフターコロナは、生活様式が変わったため、必ず大きなゲームチェンジが起こります。そこに今から備えている企業、すでに挑戦してパイを奪いに来ている企業などが多数見受けられます。
「我慢の期間」ではなく、「挑戦する期間」として、今を捉えられるかが”違いを生みます”
コンテンツはその原点です。撮影インフラを一緒に見直しませんか?